top of page

SXCC2022

2b1e8a_a6d72ea7e41745dabd4eb76473d6f124_mv2.webp

発行開始:2022年6月1日 
 

発行主旨:JAG創立50周年に向け、2022年~2027年までの6年間、単年度アワ-ドとして年度毎に発行する。

① 6年間連続参加局を特別表彰する。

② 6年間の累計で10,000ポイントを突破した局を特別表彰する。

 

ルール:異なるサフィックスの局と多数交信して、規定のポイント数を獲得する。

           交信有効期間:2022年6月1日~7月31日(JST)までの2か月間。

 

申請期限:2022年8月末日まで。

 

●アワードの種類 : 獲得したポイントにより、次のアワードを発行する。

・ゴールド:1,000ポイント

・シルバー: 500ポイント

・ブロンズ: 100ポイント

・プラチナ:アワード受付終了後、上位10局に贈る。

 プラチナを狙う局は、交信期間が終わってから「ゴールド」を申請してください。

 

●ポイント獲得のルール

★通常ポイント

・日本国内の異なるサフィックスの局との交信は2ポイント。

・日本以外の局との交信は3ポイント。

★特別ボーナスポイント

・JQ1ZPH(JAGクラブ局)との交信:50ポイント加算。

・次の3例は10ポイント加算。

1  JAGメンバーとの交信

2  自局と同一のサフィックスの局との交信

3  サフックスにJ・A・Gの3文字を含む局(JAG・JGA・AJG・AGJ・GAJ・GJAが該当)との交信

ポイント計算例    JQ1ZPHとの交信の場合は、2+50 =52ポイント。

 

●注意事項 ・同一局との交信は、バンドまたはモードが異なっても1局分としてカウントする。

・交信した局に同一のサフィックスがある場合は1局分のみが有効(ポイントの高い方を有効とする)。 ただし自局と同じサフィックスとの交信は例外とし、複数局を有効とする。

・クロスバンド、クロスモード、レピータ経由や遠隔操作による交信も有効。

・期間中に行われる各種コンテスト等による交信も有効。

 

●SXCC2022 では、通常では発給されない特別なコールサインなどのカウントについて下記のように定めます。

JAGでは先に発行した PXCCでもプリフィックスについて定めていますが、「国を示すアルファベット・数字」の後の「エリア番号等を示す数字」までがプリフィックスとしています。したがって、その後ろの文字列がサフィ ックスになります。

例 3A/PB8DX⇒ DX、 8N1AQ/JD1⇒ AQ、 8J100KED⇒ KED、 8N1K50SW⇒ K50SW

 

特 記:バンド、モード、QRP、QRPp の4 種。

 

申請方法:専用申請書をJAGのHPからダウンロードしてEメールでの電子申請、またはCD・DVD・USBメモリー・SD カードのいずれかにデータを入れ提出、返却はしない。申請書・リストはpdfにせず、エクセルのままメールに添付すること。また、本文への張り付けも不可

紙アワード希望者は、専用申請書をSASEで取り寄せて提出。

 

申 請 料:無料。アワードはPDFで発行する。紙媒体のアワードを希望する場合は、1,000 円 (ゆうちょ・郵便振替に限る 郵便振替 00190-1-164219 ジャパンアワードハンターズグループ     必ずコールサインと氏名を明記のこと)

 

申 請 先:〒270-1132 千葉県我孫子市湖北台3-11-4 飯田マンション301 尾内保之

              yassy599(at)yahoo.co.jp

              件名:SXCC2022 _申請者のコールサイン

 Special Thanks to JR1BQJ、JA0IAA 
作成者;JR1BQJ 山田様
作成者;JA0IAA 佐田様
​受賞された皆様、おめでとうございます
bottom of page